空港から1番近い!豊崎美らSUNビーチ
豊崎美らSUNビーチってどんなところ?
豊崎美らSUNビーチ(ちゅらさんビーチ)は、2010年にオープンした県内でも比較的新しい人工ビーチです。
「沖縄アウトレットモールあしびなー」があることでもお馴染みの豊崎の海を堪能することができます。
豊崎美らSUNビーチは、同時期にオープンした「豊崎海浜公園」の一部で、泳ぐ以外にも様々な楽しみ方ができる場所です。
公園内にはバスケットコートやビーチサッカーコートが設置されており、海辺でスポーツに興じる方も多いです。
また、豊崎海浜公園は全長700mを超える大きな公園なので、美しい砂浜を端から端まで散歩してみるのもよいでしょう。
遊泳区域はそこまで大きくありませんが、このあたりのビーチとしては充分に綺麗な水質です。
サンゴの欠片で出来た真っ白な砂浜なので尖った小石や貝殻なども少なく、裸足でも安心して泳ぐことができます。
常にスタッフが周回しているのでゴミも少なく綺麗なビーチなので、沖縄本島南部で泳ぐならかなりオススメのビーチです。
空港から一番近いという好立地!
豊崎美らSUNビーチのウリは「空港から一番近いビーチ」だということです。
那覇空港から車で15分程度の好立地にあるため、飛行機の出発時刻ギリギリまで海で遊びたいという方にも人気のビーチです。
飛行機の搭乗時刻までもう少し空き時間があるけど、遠くの観光地を見て回るほどの余裕は無い…なんてときにも、豊崎美らSUNビーチに寄ってみてはいかがでしょうか。
また、先ほども少し触れましたが豊崎美らSUNビーチは「沖縄アウトレットモールあしびなー」ともかなり近い場所にあります。
豊崎美らSUNビーチから沖縄アウトレットモールあしびなーまでは車で3分、歩いても15分くらいで到着できます。
他にも、お土産を買う方に人気の「道の駅 豊崎」や、地元の買い物客も多くお食事に便利な「TOMITON」などの商業施設がこのあたりに集中しています。
豊崎には観光客向けのレンタカーショップも多いため、レンタカーを借りたり、返すついでに寄ることができるという立地の良さも豊崎美らSUNビーチの魅力です。
豊崎美らSUNビーチではマリンスポーツ体験も可能!
豊崎美らSUNビーチでは、マリンスポーツを体験することもできます。
4月〜10月の遊泳期間中なら、誰でも気軽に本格的なマリンスポーツが行えます。
観光客に人気なのは「バナナボート」。
モーターボートで引っ張る猛スピードのバナナボートに乗り、海を疾走できる人気のアトラクションです。
他にも、ソファー型のボートに乗って海を駆け巡る「ビッグマーブル」や、シーカヤックなどのプランが楽しめます。
ちなみに豊崎美らSUNビーチでは安全確保のため通常は一般客のシュノーケリングを禁止しているのですが、マリンスポーツのメニューのひとつとして「シュノーケリング講習」を受けることが可能です。
プロの講師が付きっ切りで教えてくれるので初心者や子供でも安心してシュノーケリングを楽しめます。
豊崎美らSUNビーチに関する情報
豊崎美らSUNビーチは遊泳・駐車場ともに無料です。
マリンスポーツは別料金となりますが、遊泳するだけなら受付の必要すらありません。
海辺にはいくつもの東屋が用意されているので、ただボーっと海を眺めたいという観光客にも人気です。
飲食物の持ち込み可能なのでピクニックで利用することもできますが、割れ物の持ち込みや予約なしのバーベキューは禁止されているので注意しましょう。
遊泳料
- 無料
場所・アクセス
住所
沖縄県豊見城市字翁長854番地1
アクセス方法
那覇空港から出発する場合、車かタクシーがオススメです。
いずれも通常時の所要時間は約15分ですが、このあたりは渋滞しやすいため30分ほどかかる場合もあります。
スムーズに行けば、タクシーで移動しても運賃は1000円とかからないはずです。
那覇空港から出たら右折、国道331号線を豊見城方面に南下しましょう。
沖縄アウトレットモールあしびなーが見えたら一旦下道に下り、すぐに右折して突き当りまで直進すれば豊崎美らSUNビーチに到着します。
遊泳時間
- 4月〜6月・9月〜10月 9:00〜18:00
- 7月〜8月 9:00〜19:00
※11月〜3月までは遊泳禁止
設備について
- シャワールーム(100円)
- ロッカー(200円)
- 展望台(無料)
- 自転車貸し出し(有料)
- バーベキューエリア(有料・要予約)
- バスケットコート(無料)
- ビーチサッカーコート(無料)
- ビーチバレーエリア(無料)
- 駐車場800台(無料)
- 東屋
- 多目的広場
- ライフガード常駐
- 管理棟あり
- トイレあり
- 軽食販売あり
- 売店あり
Sponsored Link